fc2ブログ

ハーブダイエット

今日もジムは休みです。お台場合衆国に行ってきました。混んでいました。運動にはなりましたが。

ハーブダイエットの方法

ハーブは植物なので比較的身体に優しく、気軽に試してみる事ができるダイエットです。

食事法に決まりはなく、食事は今までどおり3食バランスよく食べます。ダイエットをサポートしてくれるハーブをお茶やサプリメントで飲むようにし、アロマオイルなどで香りを使ってダイエットする方法です。 なぜ効くの? ハーブは4000年も昔から自然が作り出すエネルギーとして病気の治療などに使われてきました。西洋から伝わってきたイメージがありますが、日本語では「香草・薬草」と言われ、どくだみやプーアールもハーブの一種です。

ハーブは色々な形でダイエットに取り入れることができます。老廃物を流し出す働きのあるハーブをお茶やサプリメントで飲んだり、食欲を抑える香りで副交感神経を刺激し過食を防いだり。リラックス成分を含むお茶を飲んで空腹時のイライラを抑えたりもできます。自分に合った方法を取り入れてみましょう。 手順 お茶やサプリメント、アロマオイルなどがあるので気軽に試してみましょう。ハーブティーを飲む時は食前や食間に飲むと効果的です。

・セージ…肥満解消
・フェンネル…身体の老廃物を外に出す
・ステビア…砂糖の数百倍もの甘さがあるが低カロリー(他のお茶と混ぜれば甘味付けになります)
・ペパーミント…血行促進、腸内ガスを排出、空腹時のイライラを抑える(鎮静作用)
・ローズ…便通を良くする
・ラベンダー、カモミール…鎮静作用
・フェンネル、バーチェリー…食欲を抑える、ムクミ解消
・ラズベリー…脂肪燃焼
・グレープフルーツ…食欲を抑える
・タイム…血行促進
・ローズマリー…腸内ガスを排出
・ドクダミ…解毒作用
・プーアール…脂肪分解

など。

ハーブによっては強い成分のものもあるので(セージ、タイム、ローズマリーなど)1日に何杯も飲む等、多量に摂取することは止めましょう。サプリメントは用法用量を守るようにしてください。

持病のある人には向かないものや、睡眠作用があるため車の運転前には使用してはいけないものがあるので注意が必要です。

ぽちっとお願いします

にほんブログ村 ダイエットブログ 男のダイエットへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



プロフィール

FUKAちゃん

Author:FUKAちゃん
20kgのダイエットに成功したアラフィフサラリーマンです。ダイエット方法とマラソンのことを載せたいと思います。マラソンはサブ3.5達成できました。よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
119位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
39位
アクセスランキングを見る>>
リンク
フリーエリア
検索フォーム
ハッピーメール
ハッピーメールバナー
楽天
リンクシェア
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセストレード
アフィリエイトはアクセストレード
リンク