fc2ブログ

不飽和脂肪酸ダイエット

今日はジムで時速7.5キロで40分走りました。体重58.8㎏、体脂肪率16.1%でした。

不飽和脂肪酸ダイエットの方法

「不飽和脂肪酸」のオレイン酸を多く含むオリーブオイルや、魚介類に多く含まれているDHA(ドコサヘキサエン酸)やIPA(古くはEPA;イコサペンタエン酸)を摂ります。食品からも十分摂取できますが、魚臭さが苦手という方はサプリメントで補助すると安心です。
なぜ効くの?
脂肪酸の種類は、「飽和脂肪酸」と、「不飽和脂肪酸」の二つに分類できます。飽和脂肪酸は肉類や乳・乳製品の脂肪に多く含まれ、中性脂肪やコレステロールなどの血液中の脂肪濃度の上昇に関与しています。それに対し、不飽和脂肪酸は、魚介類や植物油に含まれます。とくに一価不飽和脂肪酸のオレイン酸は、「善玉」といわれるHDLコレステロールを下げずに総コレステロールを下げる働きがあり、動脈硬化を予防すると言われています。

また、体内で酸化しにくい性質があるため、有害な過酸化脂質を作りにくいのが特徴です。地中海周辺で心疾患による死亡率が低いのは、オレイン酸が多く含まれるオリーブオイルを使用しているためと言われています。多価不飽和脂肪酸のn-3系のDHAやEPAは、中性脂肪を低下させる作用があります。
手順
健康やダイエットのために、脂質を過不足なくとるだけではなく、脂肪酸のバランスも重要です。とり過ぎると健康上の問題を招く飽和脂肪酸を多く含む食品をできるだけ控え、一価不飽和脂肪酸のオレイン酸(オリーブ油、キャノーラ油、調合サラダ油)やn-3系の多価不飽和脂肪酸(魚油など)を多く含む食品を積極的にとることが望ましいとされています。

調理の時、一価不飽和脂肪酸を多く含む植物油を用い、1日1食は主菜を魚料理にすると望ましい摂取比率に近づきます。望ましい脂肪酸摂取比率は、飽和脂肪酸:一価不飽和脂肪酸:多価不飽和脂肪酸=3:4:3と言われています。ちなみに、脂肪は一日の総エネルギーの20~25%未満(30~69歳)と言われています。ダイエットに脂質すべてがNGというわけではなく、上手に取り入れながら、ダイエットしましょう。

ぽちっとお願いします

にほんブログ村 ダイエットブログ 男のダイエットへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





スポンサーサイト



プロフィール

FUKAちゃん

Author:FUKAちゃん
20kgのダイエットに成功したアラフィフサラリーマンです。ダイエット方法とマラソンのことを載せたいと思います。マラソンはサブ3.5達成できました。よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
5位
アクセスランキングを見る>>
リンク
フリーエリア
検索フォーム
ハッピーメール
ハッピーメールバナー
楽天
リンクシェア
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセストレード
アフィリエイトはアクセストレード
リンク